団体の設立 | 本協会は、タキロンシーアイシビル株式会社が開発した下水道管渠の非開削更生工法「FFT-S工法」「ストリング工法」の普及、発展、技術の向上を図り、社会に貢献することを目的に、1991年にFFT工法研究会として発足しました。1996年にFFT工法協会に名称を改め、現在に至っています。 |
---|---|
事業内容 | 「FFT-S工法」「ストリング工法」の (1)普及、宣伝活動 (2)施工技術の向上 (3)各種資料の整備(積算資料、技術資料) (4)説明会、研修会の開催 |
現在の会員数 | 全445社 2024年11月14日現在 |
2023・2024年度 役員 |
|
東京事務局 | 〒105-0014 東京都港区芝三丁目8番2号 住友不動産芝公園ファーストビル[タキロンシーアイシビル株式会社内] TEL:03-6665-8293 / FAX:03-5427-2674 |
大阪事務局 | 〒530-0001 大阪市北区梅田三丁目1番3号 ノースゲートビルディング[タキロンシーアイシビル株式会社内] Tel:06-6453-7170 / Fax:06-6453-5310 |